見つけた!は自分自身の力で学んでいくための第1歩
IllsusionMill
  • HOME
  • WORKS
  • CAMPANY
  • CONTACT

人材育成

人材育成

つくるプロセスが一番学べる

私たちがスタッフの育成をするときに大切にしているのは、スタッフがスキルを身につけるだけでなく、施設が持続的に運営されていく仕組みも一緒につくっていくこと。
*環境省地球環境パートナーシッププラザ(1996〜1997年度、2008〜2010年度)
*豊田市環境学習施設エコット(2008〜2010年度)
*かごしま環境未来館(2010〜2012年度)
2022.05.01
人材育成
人材育成

教育プログラムをキット化して活用!

みなさんの施設でも、これまでたくさんの教育プログラムが生まれてきているのではないだろうか。それらの教育プログラムを自館で活用するだけでなく、学校や地域で活用できるようにキット化して貸し出し、教育普及のツールにしませんか?
*環境省ストップおんだん館(2004〜2009年度)
*香川県環境学習プログラム集(2005年度)
*幼児童向け感性を育む環境教育プログラム(2014年度)
*沖縄県環境教育プログラム(2020年度)
2022.04.01
人材育成
ホーム
人材育成
IllsusionMill
  • INDEX
  • CONTACT
  • PRIVACYPOLICY
© 1990 IllusionMill
  • HOME
  • WORKS
  • CAMPANY
  • CONTACT
  • ホーム
  • INDEX